帰国生として
日本の有名大学に進学するための親子留学
親御さんも現地で語学や趣味を学びます
多くの不登校生が帰国生として有名大学に進学しています
OKC5大特長
-
1
創立40周年
OKCは2025年で創立40周年!
-
2
ビジネスアワード受賞
オーストラリア政府よりビジネスアワードを受賞した唯一の留学代理店!
-
3
現地拠点と
日本人スタッフ現地5都市に直営事務所、日本人スタッフ常駐。さらに16都市にアドバイザーを展開。
-
4
明確な費用提示
費用はすべて実費で明細を提示。一括料金の提示はいたしません!
-
5
1対1の英語指導
英検1級講師による1対1の英語指導。現役東大生による1対1の勉強指導で卒業・進学も達成!
留学団体では唯一 オーストラリア政府より
ビジネスアワード受賞
OKCは日本で最初の
オーストラリア・ニュージーランド専門
留学代理店
OKC代表
西村 紘史
私共OKCが目指すものは留学において、
その目的や夢が達成されるようお手伝いをすることです。
高校留学を通じて国際的視野で考え行動し、その体験が人生の貴重な財産となることを願っています。
学校の国際教育事業においては私共が提案する教育プログラムやお手伝いが学校の独自性の確立や国際教育の一助となり、更なる学校の発展に繋がり、そして参加した学生が社会に巣立つ為の道標になることを願っています。
日本がますます国際社会において重要な役割を求められる中で、OKCの提案や活動が次代を担う若者の育成に役立ち、新たな人生の発見に貢献出来ましたら、これほど喜ばしいことはありません。
高校留学で保護者が心配される3大不安
学校生活やホームステイに
馴染めるだろうか?
英語力の不安
現地の授業に
付いていけるのだろうか?
海外生活への不安
現地高校を卒業して
日本の大学や海外大学に
進学出来るだろうか?
将来への不安
高校留学で挫折して途中帰国してしまう、
最大原因は英語力不足です
OKC40年の歴史で、
2000人以上の高校留学を取り扱った経験で学んだことは
留学前に基礎英語力を身に付けて出発することが成功のカギです!
なぜ、OKC英検サポートは英語力が伸びるのか?
それは、英検1級保有講師がオンラインで
1対1の個人指導をするからです
英語力のない人には英語の基礎から教えています。
受講した人は英検2級・準2級を取得して出発しています。
その結果、不登校生を含む留学生の全員が卒業を達成!
そして帰国生として日本の有名大学に進学しています。
親御さんが同行することで、
お子さんが精神的に落ち着いて留学に取り組むことで
ほぼ全員が卒業を達成しています
OKC高校留学サポートプログラム
A段階
留学までの6ヶ月間
出発までに英検準2級または英検2級取得を達成
英検1級保有のOKC講師陣がオンラインで1対1のレベル別個人指導、英検5級のレベルから
日本の教科補習(数学)
東京大学の現役学生がオンラインで1対1の個人指導
OKCの講師陣がSDGs
基礎知識オリエンテーション
OKCは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
留学へ出発!
B段階
現地中学校・高校に卒業留学・1年間留学・3ヶ月間留学
現地中学校または高校に編入
留学生本人が5つの努力を実行
❶日本語/英語の週日記を書く
❷現地校教科の予習をする
❸部活動を行う
❹ボランティア活動に参加する
❺土・日のテレビニュースを見て日本語に内容を訳す、感想を英語で書く
英検準1級・1級取得サポート
英検1級保有講師がオンラインで
1対1の個人指導
SDGsを研究
研究成果の日本語/英語による
論文作成をOKC講師がサポート
親御さんは現地で趣味(乗馬・語学・絵画など)を学んだり大学に入学したりできます。
帰国!
1年間・卒業留学修了後
(3ヶ月間のオンラインによる個人指導を経て英検1級・準1級を取得)

→ルート1
3ヶ月間留学後、
日本の学校に復学または
1年間・卒業留学に変更
総合型選抜や学校推薦で
日本の有名大学または海外の大学へ進学
→ルート2
1年後日本の学校に復学
または卒業留学に変更
※1年間留学は
日本の学校の単位に変換可能
総合型選抜や学校推薦で
日本の有名大学または海外の大学へ進学
→ルート3
現地高校を卒業
帰国生として
日本の有名大学へ進学
総合型選抜や学校推薦で
日本の有名大学または海外の大学へ進学
帰国生として
日本の有名大学へ進学
親子で行く卒業留学・1年間留学(中学・高校生対象)
※親御さんの滞在期間は4週間~1年間、親子で留学中はアパートメント、子供だけの留学はホームステイ
特長
英検1級・準1級
取得をめざす
SDGs17の目標について
研修および論文作成
(英語/日本語)
ボランティア活動に参加
オンラインサポート
(日本から英検・科目補習)
※オプション
親御さんは現地で趣味を学ぶ
※オプションまたは現地大学に入学も可能です
期間
卒業留学
1年間留学
日程
1月~12月
4月~翌年3月
留学先
ニュージーランド
オーストラリア
最初の1年間の費用
| ニュージーランド | オーストラリア | |||
|---|---|---|---|---|
| 卒業留学・1年間留学 (親子の場合) |
ニュージーランド | 7,330,000円 | オーストラリア | 8,320,000円 |
| 子供のみの場合 | ニュージーランド | 4,220,000円 | オーストラリア | 5,020,000円 |
※親御さんの留学費用は目的や内容によって異なるので上記の費用には含まれておりません
(上記留学費用は2025年度の概算費用です)
費用には現地空港送迎費用、現地校入学金、授業料、アパートメント費用、現地サポート費用、OKC管理費用が含まれます。
※1 上記のアパートメントは親子で滞在した場合の費用です。子供だけの滞在の場合はホームステイの費用で算出されます。
※2 上記費用は為替変動や授業料などの値上げなどで変更になる場合があります。
※3 別途必要な費用:航空運賃(約30万円)・学生ビザ・海外旅行保険・現地校制服代(約$500)・現地活動費用等
※4 ホームステイは国が定めた規定(無犯罪証明書の提出など)をクリアしたホストファミリーを現地受入校が手配します
1人1家庭が原則ですが、他国籍の生徒が同じ家庭に同居する場合があります。1日3食付き
※オーストラリアは入学条件として中1~中2は英検級、中3は準2級以上、高校生は準1級以上の英語力が必要です
留学内容
| 留学期間 | 1年間・3年間 |
|---|---|
| 留学先 |
|
| 出発前 |
オンラインによる1対1の個人指導 英検準2級・2級取得講座(週1回1時間×12週間 90,200円) ※オプション |
| 留学中 |
|
| 帰国後 |
オンラインによる1対1の個人指導 英検準1級・1級取得講座(週1回1時間×12週間 90,200円) ※オプション |
マッセー大学 Massey University
ニュージーランドの国立大学で、北島のパーマストンノースに拠点を置き元首相のマッセー氏が建学に尽力したことで氏の名前を大学名に献名した、ニュージーランド最大の大学生を有する大学。特に農学部が有名だが理学部、人文学部、社会学部、経営学部、獣医学部などの学部を有する総合大学であり120か国から5000人の留学生が学んでいる。(親御さんが大学で英語研修またはディプロマコース希望の場合)
親子で行く短期2・3・4週間研修(小学生)
※親御さんの滞在期間は4週間~1年間、親子で留学中はアパートメント、子供だけの留学はホームステイ
特長
6~15歳の子供は
現地の小学校・中学校に
体験入学
親御さんは趣味を学ぶ
(語学研修・乗馬・絵画など)
親子でボランティア活動に参加
出発前・帰国後
オンラインサポート
(日本から英検1対1による個人指導)
※オプション
期間
2.3.4週間
日程
1月~3月
4月~6月
7月~9月
留学先
ニュージーランド
オーストラリア
最初の1年間の費用
| ニュージーランド | オーストラリア | |||
|---|---|---|---|---|
| 2週間 | ニュージーランド | 569,000円 | オーストラリア | 627,000円 |
| 3週間 | ニュージーランド | 718,000円 | オーストラリア | 792,000円 |
| 4週間 | ニュージーランド | 866,000円 | オーストラリア | 957,000円 |
(上記留学費用は2025年度の概算費用です)
費用には現地空港送迎費用、現地校入学金、授業料、アパートメント(親子2名分)、現地サポート・OKC管理費用(親子2名分)が含まれます。
※1 親子留学の費用は全て、親子2名分の費用です。
※2 現地校の授業料は子供の費用のみです。
※3 親御さんの留学費用は目的や内容によって異なるので上記の費用には含まれておりません
※4 上記費用は為替変動や授業料などの値上げなどで変更になる場合があります。
※5 別途必要な費用:航空運賃(約30万円)・NZeTA/ETA・海外旅行保険・現地校制服代(約$500)・現地活動費用等
留学内容
| 留学期間 | 2・3・4週間 |
|---|---|
| 留学先 |
|
| 出発前 |
オンラインによる1対1の個人指導 英検5・4級取得講座(週1回1時間×12週間 90,200円) ※オプション |
| 留学中 |
|
| 帰国後 |
オンラインによる1対1の個人指導 英検3級(週1回1時間×12週間 90,200円) ※オプション |
オーストラリア・ニュージーランドのサービスアパートメント
ホテルの快適さと自宅のような設備を兼ね備えた宿泊施設で、長期滞在や家族旅行、出張者に人気です。
主な特長
キッチン完備
自炊が可能で、食器や調理器具も揃っています

広い部屋構成
1〜3ベッドルームのタイプがあり、複数人での滞在に便利

洗濯機・乾燥機付き
長期滞在者に嬉しい設備
Wi-Fi・AV機器
無料Wi-Fiやテレビ、DVDプレイヤーなどが標準装備

駐車場あり
敷地内に無料駐車スペースがある施設も多数
長期滞在割引
週単位・月単位の契約で割引が適用されることが多いです
例:週NZ$700〜NZ$1,200
(約63,000円〜108,000円)
月額:NZ$3,000~NZ$5000が目安です
(270,000円~450,000円)
港近くのサービスアパートメント
利便性の高い立地で人気
2LDKの寝室例
広々としたプライベート空間
ニュージーランドのスーパーマーケット
新鮮な食材が豊富に揃う
プール付きサービスアパートメント
ゆったりと過ごせる施設も完備
充実したキッチン設備
冷蔵庫・洗濯機・IHコンロ付き
清潔な水回り
洗面・トイレ・シャワー完備
アパートメントのお手配について
アパートメントの手配はOKC現地事務所が現地不動産会社と連携して情報提供や手配の手伝いをいたします。
レンタカーの紹介も行っています。
趣味講座
OKC現地事務所では28種類の趣味講座の紹介と手配を行っています
語学を学びながら世界の友達と交流しよう
ゆったりとした自然の中で乗馬を楽しもう
初心者でも楽しんで学べます
初心者でも楽しんで学べます
まさしく自然との共生の時間です
心身ともにリラックスする時間をもちましょう
絵画を通して自然と一体感が持てる時間です
陶芸制作は心の財産になるでしょう
現地での生活
授業風景
先生が一方的に授業を進める詰めこみスタイルとは違い現地の学校では、生徒自らが考えて、積極的にディスカッションをしたり発言をしたりする場があります。
またICT教育も積極的に行われており、学校にはwifi環境が整備され、タブレットやパソコンを持参して、授業を進める学校も多くなっています。
また選択科目が多く第2外国語を選択する生徒も多いので英語はもちろん第2外国語にも話せると将来の可能性が広がります。
クラブ活動
現地生徒と交流関係を深める為にも、現地校の部活に入ることをお勧め致します。部活の種類は音楽系、スポーツ系、文化系まで、学校や時期等によって様々です。
日本のように毎日放課後に練習があるわけではなく、活動は週に1~2回となります。是非、自分の興味があるものから、現地でしか体験できないものまで挑戦してみてください。
クラブ活動に参加することで友人を見つけることも出来ます。
ホームステイ
国が定めた規定(無犯罪証明書の提出など)をクリアした上で、現地の受け入れ校が手配した一般家庭にホームステイし、その家族の一員として文化の違いを体験する宿泊形式です。
また、オーストラリア・ニュージーランドは移民でなりたっている国なので、国籍も幅広く、様々な人種の方々が同じ社会に共存して生活しており、シングルマザーの家庭、子どもがいる家庭、リタイアした老夫婦と様々です。
それを自分自身の体験とすることで、多彩な人種の人々を分け隔てなく受入れる心を育てるきっかけにもなります。
ボランティア活動の意義
ボランティア体験は大学入試で評価されるようになりました
留学の目的は語学力向上・国際性の理解・自立心の養成がありますが、これらは留学する個人の勉学や精神的にたくましくする大変意味のあることと思います。それに加えて、ボランティア活動を体験すれば本当の意味で自立することになります。
ボランティア活動に参加することは、社会に貢献することを意味します。中学生・高校生の段階で自分の為ではなく、人の為・社会の為に行動する、それこそが人を理解し社会を理解することに繋がると思います。
海外の多くの大学で高校時代のボランティア活動を高く評価しています。日本の大学でも評価する傾向にあります。中学生・高校生の皆さん、ぜひボランティア活動に参加しましょう!
卒業後の進路は帰国生として、または総合型選抜で日本の有名大学に進学
※OKCは進学のための各種サポートを行っています
国公立大学への帰国生として、または総合型選抜(旧AO推薦)または学校推薦で進学をめざす
帰国生として、または総合型選抜(旧AO推薦)または学校推薦で進学をめざす
現地サポート内容
-
空港出迎え
日本人スタッフが空港出迎え・ホストファミリーと対面
-

現地オリエンテーション
バスの乗り方・郵便局の使い方など日常生活に役立つアドバイス 現地でのマナー・ホームステイマナー・トラブル時の安全対策
-

日本への定期報告
成績表の和訳・学校生活のレポート和訳ホームステイ/アドバイザー総評
-
カウンセリング
ホームステイ・ホームシック・友人関係・英語力・学校生活高校での選択科目へのアドバイス
-
留学中手続きサポート
ビザ更新・願書提出・編入時の必要書類の指示高校編入準備及び現地高校とのコンタクトホームステイ費用や海外留学保険更新の連絡・手続き
-

現地学校進学の情報提供
海外の国公立大学・専門学校進学・OKC現地提携大学進学
-

緊急時の24時間体制の連絡・サポート
病気やけが・事故・災害や犯罪に巻き込まれたとき
-

その他
日本一時帰国の際の航空券手配保護者の方への現地訪問時のホテル等手配など
現地オフィス紹介
※赤色がOKC現地オフィスです-
オーストラリア
-
ニュージーランド

