- ・オーストラリアの有名ホテル大学で学ぶホスピタリティ
- ・ホテルで有給インターンシップ
- ・ホテル業界経験のあるスタッフによる事前の研修
THE HOTEL SCHOOLとは
1989年に創立。国立大学サザンクロス大学と、リゾート・ホテル・不動産を扱うMulpha Australiaの共同経営により運営されている、ホスピタリティに特化した大学です。在学中は、業界とネットワークを広げ、国内外の研修で実践的なスキルを養う機会を与えられます。
卒業後は世界中の観光業界でマネージャーやリーダーとして活躍しています!

スタディアブロード
半年間~1年間、海外の大学で授業を履修する私費留学のことをスタディアブロードと呼びます。現地で取得した単位の移行に関しては、事前に在籍されている大学側に確認が必要です。将来やりたい事が決まっていない方や、スキルアップや就職活動を見据えた方にもお勧めのプログラムです。
- ホテル業界経験者による出発前の事前研修
- 業界のエキスパートから学ぶ、経営学・観光学
- 人事担当者によるキャリアセッション、模擬面接
- オーストラリアの高級5つ星ホテルで本格業務体験*
- 現地事務所による24時間 緊急対応 (オプション)
プログラムの特徴
入学の際、1年間のビジネス留学の英語力基準に満たしている方が対象です。
インターンシップはポジションにより有給と無給でお選びいただけます
- 幅広い選択科目の中から業界で経験を積んだ講師による、質の高い講習が特徴です。また、世界中にホテルやリゾートを展開するMulphaとの密接な関係により、業界とのネットワークが強い事も、他大学との大きな違いと魅力の一つです。大学内外で将来のキャリアアップに繋がる実践的な環境を提供しています。
ホテルスクールの特徴
科目例
ホスピタリティマネージメント
マーケティング・会計学
イベントプランニング
クルーズマネージメント
環境観光学
フード&ビバレッジ
実習例
ワイン・ビール工場訪問
スタジアム見学ツアー
キャリアセッション
履歴書の書き方・模擬面接
ネットワークランチ
コーヒーチャット
1年間 概算費用2017年9月現在の費用です
-
授業料
(半年 大学講習+半年 インターンシップ)
- AUS$23,880
-
滞在費用
OKCホームステイ手配の場合(52週間)
- AUS$15,880
-
OKC入学手続き費用
- JPN¥86,400
-
留学スケジュール
入学時期2月、7月、11月(3学期制)
期 間1年間
最初の半年間は、ホテルスクールで4科目を履修。残りの半年間は、学習を活かしてオーストラリアの高級5つ星ホテルでインターン生として業務体験。インターンシップは有給のポジションもあります。
-
入学基準
●IELTS6.0スコア(全てのバンドが5.5以上)
●日本の大学1年次を修了
●英文履歴書の提出必須
英語力が足りない場合は、英語学校でEAPコースを受講。 規定の成績で修了後、に大学の授業を受講する事が可能。
担当者よりホテル業界経験者が事前研修を担当します
-
榎本真由子/ 東京オフィス
ハワイ大学 観光学部ホテルマネージメント学科を卒業。
ヒルトン東京でラウンジやレセプション等の料理飲料部に所属。2020年の東京オリンピックに向けて、観光産業が益々日本で注目を浴びていく中、南半球最大の観光地オーストラリアにて本格的にホスピタリティを学びませんか?ご自身の実力を海外で試してみる良い機会にもなるはずです。
-
池内佐千子/ 大阪オフィス
ハイアットリージェンシー京都開業時、料理飲料部に所属。
ウェスティンホテル大阪の営業部で宴会営業の経験もあり。今後海外のお客様が増加する日本のホテルもしくは、海外の有名ホテルで働くことを目指す皆様にとって、HOTELSCHOOLで学べるチャンスは、英語でホスピタリティを学ぶことができ間違いなく有意義な体験になることだと思います。
